06-7222-3079
対応時間
平日 10時~18時
定休日
土・日・祝日

※事前予約で時間外対応可能です

大阪市の労働問題に強い弁護士をお探しの方/久松法律事務所

久松法律事務所 > 労働問題 > 大阪市の労働問題に強い弁護士をお探しの方

大阪市の労働問題に強い弁護士をお探しの方

労働問題には、残業代の未払い、賃金減額、不当解雇、労働災害、ハラスメントなど、様々なものがあります。
このような問題に悩んでいる場合、労働問題に強い弁護士に相談すると、解決できる可能性があります。

 

■残業代請求
1日8時間以上または週40時間以上働いた場合、原則として残業代を請求することができます。
会社に対して残業代を請求するには、残業代が発生していることの証拠を集めなければなりません。残業代請求では、この証拠の整理がもっとも重要で、難易度が高い作業だといえます。
請求を個人で行うと、証拠集めや会社との交渉、書類の準備など、手間と時間がかかってしまいます。

 

そこで、弁護士に依頼することにより、どんな証拠をどのように集めればいいのか、具体的なアドバイスをもらうことができます。
また、会社はいろいろな理由をつけて残業代の支払を免れようとすることがありますが、法律のプロである弁護士が介入することで、会社の違法性を指摘して、法的な主張を行うことができます。

 

残業代がいくらになるのかわからないときでも、弁護士に相談すれば、残業代の正確な金額を計算することができます。

 

残業代請求の時効は2年でしたが、2020年4月から3年になりました。
それより前の残業代については、請求することができません。請求をお考えの場合は、まずはお早めに弁護士に相談されることをおすすめいたします。

 

■不当解雇
前触れなく突然解雇されたり、リストラされたのに新たな求人が出ていたり、数回の遅刻で解雇されたり、国籍や学歴を理由に解雇されたりした場合、不当解雇である可能性があります。

 

不当解雇をされた場合、会社に損害賠償(慰謝料)を請求するという方法や、解雇を撤回させるという方法での解決が考えられます。

 

実際に不当解雇に当たるのかどうかわからない場合は、弁護士に相談すれば、不当解雇に当たるのか法的に判断してくれます。

 

そして、解雇を撤回させる場合は、弁護士が会社の違法性を指摘して、解雇を撤回するように法的に主張します。
また、不当な扱いをするような会社に戻りたくない場合は、解雇の撤回は要求せずに、慰謝料の請求を行います。

 

弁護士に依頼すれば、法律の専門家としての知識と経験から会社側との交渉を上手く進めることができるため、依頼者の希望を反映させやすいでしょう。
会社が要求に応じず、裁判になった場合でも、こちらに弁護士がついていると頼もしいといえます。

 

久松法律事務所は、大阪市中央区、北区、堺市、東大阪市を中心に、大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、滋賀県、三重県など、様々な地域の皆様からご相談を承っております。
あらゆる労働問題に対応しておりますので、お困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。豊富な知識と経験から、ご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。

久松法律事務所が
提供する基礎知識

  • 遺言書の種類と書き方

    相続において、遺産分割をめぐって親族間でトラブルが発生することがありますが(相続トラブル)、このような相続トラブルを防ぐ...

  • 不当な解雇

    ■解雇の無効客観的な合理的理由に基づかない解雇は無効となります。したがって、無効な解雇をした労働者が地位確認の訴えを提起...

  • DV被害

    「ドメスティックバイオレンス」、通称「DV」は、主に家庭内において行われる暴力行為を指す言葉です。昨今は女性のDV被害だ...

  • 労働審判

    ■労働審判とは労働審判とは個人の労働者と使用者との紛争を迅速に解決するために設けられた制度です。裁判官と民間人2名で構成...

  • 協議離婚

    離婚を目指す際、まず何から手をつければいいのか分からない、という方は決して少なくありません。 離婚を成立させる...

  • 養育費の相場はいくらか

    離婚をした場合、夫婦の間に子どもがいれば、養育費を支払う必要があります。養育費は、子どもの監護や教育のために必要な費用で...

  • 労働問題を防ぐには

    ■労働法を理解する労働問題対策の基本は使用者側が労働法を理解し、これを遵守した経営を行うことです。例え経営者に悪意がなか...

  • 親権と監護権

    「親権」という言葉は聞き馴染みがあっても、具体的な権利・義務の内容はよく分からないという方も多くいらっしゃるのではないで...

  • 浮気・不倫の慰謝料

    配偶者から浮気・不倫をされたことによって離婚を決断する方は、決して少なくありません。浮気・不倫をされたことによる精神的苦...

  • 自己破産したら奨学金はど...

    奨学金を借りて大学等に進学した場合、当然ですが、卒業後に借りた額を返済しなければなりません。しかし、家庭の事情などさまざ...

よく検索される
キーワード

代表弁護士紹介

これは弁護士に相談してもよいものか… などとお悩みなっている方はいらっしゃいませんか?

久松弁護士の写真
代表弁護士
久松 大輔(ひさまつ だいすけ)
所属団体
大阪弁護士会
ごあいさつ

「まだトラブルになっていないけど…」という方、「トラブルになってしまった…」という方も、まずは弁護士にご相談ください。

解決までの道筋を、法律のプロと共に考えましょう。


当事務所は相談しやすい環境作りを徹底しております。弁護士と言われると敷居が高いと思われるかもしれませんが、そんな事はありません。お気軽にご相談ください。

プロフィール

1987年8月3日 福岡県出身

福岡県立鞍手高等学校卒業

九州大学法学部卒業

大阪大学法科大学院卒業

事務所概要

名称 久松法律事務所
所属 大阪弁護士会
代表者 久松 大輔(ひさまつ だいすけ)
所在地 大阪府大阪市中央区北浜3-2-25京阪淀屋橋ビル8階
電話番号/FAX番号 TEL:06-7222-3079 / FAX:06-7222-3159
対応時間 平日10:00~18:00 ※ご予約いただければ時間外の対応も可能
定休日 土・日・祝 ※ご予約いただければ対応可能

ページトップへ