06-7222-3079
対応時間
平日 10時~18時
定休日
土・日・祝日

※事前予約で時間外対応可能です

労働問題を防ぐには/久松法律事務所

久松法律事務所 > 労働問題 > 労働問題を防ぐには

労働問題を防ぐには

■労働法を理解する
労働問題対策の基本は使用者側が労働法を理解し、これを遵守した経営を行うことです。例え経営者に悪意がなかったとしても、法律違反をしていた事実が発覚すれば、未払い賃金の支払いなど経済的な損害が生じるだけでなく、ブラック企業というレッテル貼られ自社の信用著しく損なう結果につながりかねません。まずは法律を理解し、その上で労働契約や労働環境を見直していくことが重要です。

 

■社員の労働状況を把握する
規模が比較的大きい会社では、経営者の目が届かないうちに、社員が長時間労働や休日出勤をせざるを得ない状況に陥っているという事態が起こり得ます。また、セクハラやパワハラなどは上司と部下との個人的な人間関係から生じることも多く、経営者が気がつかないことも多いです。労働問題が発生する危険を抑えるためには社員の状況を詳しく把握する仕組み作りも重要となります。

 

■労働問題への対策は経営にもメリットが!
労働法を守ることができる経営環境を実現すれば、労働問題を予防できるだけでなく自然と社員の満足度も上昇し業績の改善につながる可能性があります。大切なのはただ法律を遵守しようということではなく、社員が働きやすい職場作りをすることです。

 

久松法律事務所では、大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、滋賀県、三重県を中心に労働問題に関する法律相談を受け付けております。「勤務先で労働時間についてトラブルになった」「上司からパワハラを受けている」等、労働問題に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所の弁護士までご相談ください。

久松法律事務所が
提供する基礎知識

  • DV被害

    「ドメスティックバイオレンス」、通称「DV」は、主に家庭内において行われる暴力行為を指す言葉です。昨今は女性のDV被害だ...

  • 生活保護受給者でも自己破...

    勤め先から退職勧奨を受けるなどして不当解雇に遭った際には損害賠償を求めることができます。しかし、収入源がなくなってしまい...

  • 遺留分

    ■遺留分とは遺留分とは、一定の法定相続人について、相続財産のうち最低限相続できる割合を定めたものです。被相続人は、遺言等...

  • 不当な解雇

    ■解雇の無効客観的な合理的理由に基づかない解雇は無効となります。したがって、無効な解雇をした労働者が地位確認の訴えを提起...

  • パワハラの時効は何年?

    「上司から一方的に人格否定をされて悩んでいる…」「バイト先の店長から、長時間にわたって土下座を強要されたり、物を投げられ...

  • 相続税の申告

    相続にあたっては、相続財産の価額に応じて、相続税が課されることがあります。相続税の申告は、相続税が課される場合、相続開始...

  • 損害賠償請求

    交通事故にあったり、契約が破られ、損害を受けた場合に損害賠償請求をすることによって損害の内容により金銭的な賠償を受けるこ...

  • トラブルにならない退職勧...

    ■厳しい解雇規制 日本の労働法では労働者を中途解雇するためには「客観的に合理的な理由」があり「社会通念上相当」と認められ...

  • 傷害事件

    傷害事件と聞くと多くの人は「逮捕」など警察が関わるものだと思う人が多いはずです。もちろんこの感覚は正しいです。しかしなが...

  • 労働問題を防ぐには

    ■労働法を理解する労働問題対策の基本は使用者側が労働法を理解し、これを遵守した経営を行うことです。例え経営者に悪意がなか...

よく検索される
キーワード

代表弁護士紹介

これは弁護士に相談してもよいものか… などとお悩みなっている方はいらっしゃいませんか?

久松弁護士の写真
代表弁護士
久松 大輔(ひさまつ だいすけ)
所属団体
大阪弁護士会
ごあいさつ

「まだトラブルになっていないけど…」という方、「トラブルになってしまった…」という方も、まずは弁護士にご相談ください。

解決までの道筋を、法律のプロと共に考えましょう。


当事務所は相談しやすい環境作りを徹底しております。弁護士と言われると敷居が高いと思われるかもしれませんが、そんな事はありません。お気軽にご相談ください。

プロフィール

1987年8月3日 福岡県出身

福岡県立鞍手高等学校卒業

九州大学法学部卒業

大阪大学法科大学院卒業

事務所概要

名称 久松法律事務所
所属 大阪弁護士会
代表者 久松 大輔(ひさまつ だいすけ)
所在地 大阪府大阪市中央区北浜3-2-25京阪淀屋橋ビル8階
電話番号/FAX番号 TEL:06-7222-3079 / FAX:06-7222-3159
対応時間 平日10:00~18:00 ※ご予約いただければ時間外の対応も可能
定休日 土・日・祝 ※ご予約いただければ対応可能

ページトップへ